【ワンピース】最高傑作はどれだ?個人的に好きな神回編ランキングTOP5!

白ヒゲ アニメ、漫画

連載開始から25年以上、数々の島で冒険を繰り広げてきた麦わらの一味。感動的なストーリー、胸が熱くなるバトル、ちりばめられた謎…どれもが魅力的で、正直一番なんて決められない!

…と、思いつつも、やっぱり「特にこの編は最高だった…!」という個人的なランキングは存在します。

そこで今回は、完全に私の独断と偏見で選んだ「好きなワンピースの神編ランキングTOP5」を発表したいと思います! 異論はもちろん認めます!皆さんの好きな編も思い浮かべながら読んでみてください。また、ネタバレ注意です。

第1位:頂上戦争編

「愛してくれて………ありがとう!!!」

このセリフを思い出すだけで、今でも涙が…。堂々の第1位は、やはり「頂上戦争編」です。

▼あらすじ 兄エースの公開処刑を止めるため、ルフィは海底監獄インペルダウンを経て、海軍本部マリンフォードへ。そこでは白ひげ海賊団と傘下の海賊たち、そして海軍本部最高戦力である「三大将」や「王下七武海」が一堂に会し、文字通り世界を揺るがす大戦争が勃発します。

▼ここが熱い! とにかくスケールが段違い。白ひげ、三大将、七武海、シャンクス…今まで登場した伝説級のキャラクターたちが集結し、能力をぶつけ合う様はまさに圧巻の一言。

そして何より、ルフィがただひたすらに兄を助けたい一心で、格上だらけの戦場を駆け抜ける姿に胸を打たれます。絶望的な状況の中で、仲間(バギー含む)やライバル、かつての敵までもがルフィに手を貸していく展開は、ONE PIECEという物語の集大成のようでした。

白ひげの最期、そしてエースの死。ルフィの心が壊れるほどの大きな喪失と、そこからの再起を描いた、ワンピース史上最も重く、そして最も心に刻まれたエピソードです。

第2位:エニエス・ロビー編

「生ぎたいっ!!!!」

麦わらの一味の”絆”の強さを最も感じられるのが、この「エニエス・ロビー編」ではないでしょうか。

▼あらすじ 仲間であるニコ・ロビンをCP9から奪還するため、麦わらの一味は司法の島エニエス・ロビーに乗り込む。世界政府に喧嘩を売り、立ちはだかるCP9の猛者たちと一味それぞれが死闘を繰り広げます。

▼ここが熱い! ロビンの悲痛な過去と、「生きたい」という魂の叫び。それに応えるように、ルフィが世界政府の旗を撃ち抜くシーンは、何度見ても鳥肌が立ちます。「仲間一人のために、世界を敵に回す」これぞ麦わらの一味の真骨頂です。

ルフィvsルッチをはじめとした各メンバーのタイマンバトルも最高に見応えがありますし、ボロボロの体で仲間を助けに来てくれたメリー号との別れは、涙なしには語れません。仲間とは何か、その答えが詰まった完璧なストーリーだと思います。

第3位:ワノ国編

「〝解放の戦士〟ニカ…!!」

長年にわたる伏線回収と、物語の核心に迫る展開の連続だった「ワノ国編」が第3位です。

▼あらすじ 打倒カイドウを掲げ、侍たちが暮らす「ワノ国」に集結した麦わらの一味と仲間たち。20年の時を超えた光月家の悲願を叶えるため、四皇カイドウとビッグ・マムが率いる百獣海賊団との全面戦争に挑みます。

▼ここが熱い! まず、光月おでんの生き様がカッコよすぎました。彼の豪快な過去編があったからこそ、討ち入りへのカタルシスが何倍にもなりました。

そして、ルフィの悪魔の実の「覚醒」。ギア5「ニカ」の登場は、リアルタイムで読んでいて本当に衝撃的でした。シリアスなバトルの中に「ふざけた」自由な力を持ち込む発想は、尾田先生の天才性を改めて感じさせられました。ワノ国の未来を背負うモモの助やヤマトの成長物語も素晴らしかったです。

第4.位:エッグヘッド編

「世界は〝沈む〟!!!」

第4位は「エッグヘッド編」です!

▼あらすじ 未来島エッグヘッドに上陸した麦わらの一味は、世界一の頭脳を持つ天才科学者ベガパンクと出会う。しかし、ベガパンク暗殺を目論むCP0、そして海軍大将や五老星までもが島に集結し、事態は世界中を巻き込む大事件へと発展していきます。

▼ここが熱い! とにかく物語の展開がスピーディー! 今まで謎に包まれてきた「空白の100年」や「Dの一族」「悪魔の実の正体」といった核心的な情報が、毎週のように明かされていくので、興奮が止まりません。

味方だと思っていた人物の裏切り、黄猿とルフィの悲しい戦い、そしてまさかの五老星の戦闘能力…。まさに最終章にふさわしい、息つく暇もない展開の連続です。この先どうなるのか、全く予想がつかないワクワク感がたまりません。

第5位:アラバスタ編

「仲間の印だ!!!!」

初期のワンピースの面白さが全て詰まった王道中の王道、「アラバスタ編」が5位にランクイン。

▼あらすじ 王女ビビを故郷へ送り届けるため、アラバスタ王国を訪れた麦わらの一味。国を乗っ取ろうと暗躍する王下七武海(当時)サー・クロコダイルの陰謀を阻止するため、仲間として共に戦います。

▼ここが熱い! 国を想うビビの健気さと、それを全力で支える一味の姿が最高です。特に、何度負けても立ち向かうルフィと、圧倒的な実力差を見せつけるクロコダイルの対比は、少年漫画の王道で燃えました。

そして、別れのシーン。敵に見つからないよう、声を出さずに×(バツ)印の描かれた腕を掲げるシーンは、ONE PIECE屈指の名場面だと思います。ビビは船を降りましたが、今でも大切な仲間なんだと強く感じさせてくれました。


まとめ

以上、私が選ぶ「好きなワンピースの神編ランキングTOP5」でした! こうして振り返るだけでも、各エピソードの感動や興奮が蘇ってきますね。

もちろん、空島編のロマンや、ドレスローザの絶望と解放、ホールケーキアイランドのサンジの物語など、他にも大好きな編はたくさんあります。

これからも最終回まで、ルフィたちの冒険を全力で応援していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました